
増田 智 (Satoshi Masuda)
名古屋大学宇宙地球環境研究所
総合解析研究部・統合データサイエンスセンター 准教授
名古屋大学大学院理学研究科理学専攻
太陽宇宙環境物理学(SST)研究室 准教授
博士(理学)
プロフィール
香川県出身、京都大学理学部宇宙物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了、博士(理学)、名古屋大学太陽地球環境研究所助手・助教授・准教授を経て、2015年より名古屋大学宇宙地球環境研究所准教授
研究内容
- 多波長観測データに基づく太陽フレア研究
- 太陽大気中での高エネルギー粒子生成・輸送・消滅過程の研究
- 微小フレア解析による太陽コロナ加熱研究
講義
- 名古屋大学大学院理学研究科講義 太陽物理学(春学期)
- 名古屋大学大学院理学研究科講究 太陽宇宙環境物理学講究1, 2(春・秋学期)
- 名古屋大学大学院理学研究科講義 先端物理学基礎 III(春学期、オムニバス形式)
- 名古屋大学理学部地球惑星学科講義 太陽地球系科学 (秋学期、オムニバス形式)
プロジェクト
-
International Consortium for the Continued Operation of Nobeyama Radioheliograph (ICCON)
(2015年度~2019年度)
コンソーシアム代表 -
Hinode Science Center at Nagoya
(2012年度~)
研究成果
所属学会
日本天文学会、地球電磁気・地球惑星圏学会、日本地球惑星科学連合、国際天文学連合 (IAU)、アメリカ地球物理学連合 (AGU)、アジアオセアニア地球物理学会 (AOGS)、国際電波科学連合 (URSI)
連絡先
名古屋大学 宇宙地球環境研究所
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学研究所共同館-I 429号室
電子メール masudaisee.nagoya-u.ac.jp