三好 由純 (Yoshizumi Miyoshi)
- 名古屋大学宇宙地球環境研究所 統合データサイエンスセンター センター長・総合解析研究部 教授
- 名古屋大学大学院工学研究科 電気工学専攻 教授
- 名古屋大学低温プラズマ科学研究センター 教授
- 国立極地研究所 客員教授(2023-)
- 東北大学大学院理学研究科 客員教授(2019-2022)
- 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 客員教授(2018-2019)、客員准教授(2014-2018) 博士(理学)
プロフィール
東北大学理学部宇宙地球物理学科卒業、東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻修了、博士(理学)、日本学術振興会特別研究員(PD)、米国ニューハンプシャー大学客員研究員、名古屋大学太陽地球環境研究所助手、助教、准教授、名古屋大学宇宙地球環境研究所准教授を経て現職
研究内容
- ジオスペースシステム科学、特に放射線帯、プラズマ波動粒子相互作用に関するデータ解析、コンピューターシミュレーション
- EMCCD, sCMOSを用いたオーロラの高速撮像観測とデータ解析
- データ同化、機械学習にもとづく放射線帯予測の研究
- 数値宇宙天気予報の基礎研究
講義
- 名古屋大学工学部:電磁波工学
- 名古屋大学大学院工学研究科:宇宙情報処理特論
- 名古屋大学大学院工学研究科:データ解析処理論
- 集中講義:東京大学、都立大学、東北大学、中国・北京大学
プロジェクト
-
「ジオスペース探査プロジェクト ERG」
プロジェクトサイエンティスト、サイエンスセンターマネージャー -
文部科学省科学研究費補助金 国際先導研究
「国際地上観測網と人工衛星観測・モデリングに基づくジオスペース変動の国際共同研究」(2022年度~2028年度)分担者
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)
「太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成領域」(2015年度~2019年度)計画班代表
-
文部科学省科学研究費補助金 特別推進
「地上多点ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子・波動の変動メカニズムの研究」研究代表者:塩川和夫(2016年度~2020年度)研究分担者
-
文部科学省科学研究費補助金 基盤S
「極限時間分解能観測によるオーロラ最高速変動現象の観測」研究代表者:藤井良一(2015年度~2019年度)研究分担者
著書
- 北極域の研究 -その現状と将来構想 、 北極環境研究コンソーシアム長期構想編集委員会編(分担執筆)、海文堂出版、2024年
- Space Radiation , Y. Miyoshi, Y. Katoh, S. Saito, T. Mitani, and T. Takashima, in Solar-Terrestrial Environmental Prediction, pp115-137, 2023.
- 太陽地球圏環境予測オープンテキストブック、草野完也、石井守、三好由純、一本潔、余田成男編(編者および分担執筆)、オープンテキストブック、2021年
- 太陽地球圏、小野高幸、三好由純、共立出版、2012年
- 総説 宇宙天気、柴田一成、上出洋介編(分担執筆)、京都大学学術出版会、2011年
最近の研究成果
- 三好由純、上野玄太、山本凌大、町田忍、能勢正仁、塩田大幸、中村紗都子、データ同化を用いたオーロラ活動指数の推定、統計数理、70、2、pp.153-163, 2022
- 三好由純、あけぼの衛星による放射線帯の観測、プラズマ・核融合学会誌、98、11、pp.484-490, 2022
- 三好由純、篠原育、笠原禎也、松岡彩子、小嶋浩嗣、あらせ衛星によるジオスペースにおける波動粒子相互作用研究の進展、プラズマ・核融合学会誌、97、5、pp.269-275, 2021
- Miyoshi, Y., Shinohara, I., Ukhorskiy, S. et al., Collaborative Research Activities of the Arase and Van Allen Probes, Space Sci Rev, 218, 38, doi:10.1007/s11214-022-00885-4, 2022.
- Miyoshi, Y., K. Hosokawa, S. Kurita, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Saito, I. Shinohara, A. Kero, E. Turunen, P. T. Verronen, S. Kasahara, S. Yokota, T. Mitani, T. Takashima, N. Higashio, Y. Kasahara, S. Masuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, A. Matsuoka, T. Hori, K. Keika, M. Shoji, M. Teramoto, S. Imajo, C. Jun, and S. Nakamura, Penetration of MeV electrons into the mesosphere accompanying pulsating aurorae, Scientific Reports, 11, 13724, doi:10.1038/s41598-021-92611-3, 2021.
- Miyoshi, Y., S. Saito, S. Kurita, K. Asamura, K. Hosokawa, T. Sakanoi, T. Mitani, Y. Ogawa, S. Oyama, F. Tsuchiya, S. L. Jones, A. N. Jaynes, and J. B. Blake, Relativistic Electron Microbursts as High Energy Tail of Pulsating Aurora Electrons, Geophys. Res. Lett., 47 doi:10.1029/2020GL090360,2020.
- Miyoshi, Y., S. Matsuda, S. Kurita, K. Nomura, K. Keika, M. Shoji, N. Kitamura, Y. Kasabara, A. Matsuoka, I. Shinohara, K. Shiokawa, S. Machida, O. Santolik, S. A. Boardsen, R. B. Horne, and J. F. Wygant, EMIC waves converted from equatorial noise due to M/Q=2 ions in the plasmapshere: Observations from Van Allen Probes and Arase, Geophys. Res. Lett., 46, doi:10.1029/2019GL083024, 2019.
- Miyoshi, Y, I. Shinohara, T. Takashima, K. Asamura, N. Higashio, T. Mitani, S. Kasahara, S. Yokota, Y. Kazama, S-Y. Wang, SW. Tam, PTP. Ho, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, A. Matsuoka, H. Kojima, Y. Katoh, K. Shiokawa, and K. Seki, Geospace Exploration Project ERG, Earth Planets Space, 70:101, doi:10.1186/s40623-018-0862-0, 2018.
- Miyoshi, Y., T. Hori, M. Shoji, M. Teramoto, T-F. Chang, T. Segawa, N. Umemura, S. Matsuda, S. Kurita, K. Keika, Y. Miyashita, K. Seki, Y. Tanaka, N. Nishitani, S. Kasahara, S. Yokota, A. Matsuoka, Y. Kasahara, K. Asamura, T. Takashima, and I. Shinohara, The ERG Science Center, Earth, Planets, Space., 70:96, doi:10.1186/s40623-018-0867-8, 2018
- Miyoshi, Y., R. Kataoka, and Y. Ebihara, Flux Enhancement of Relativistic Electrons Associated with Substorms, in Waves, Particles, and Storms in Geospace, edited by G. Balasis, I. A. Daglis, and I. R. Mann, Oxford Press. 333-353, 2016.
- Miyoshi, Y., S. Saito, K.Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, and O. Santolik, Relation between energy spectra of pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves, J. Geophys. Res., 120, 7728-7736, doi:10.1002/2015JA021562, 2015.
- Miyoshi, Y., S. Oyama, S. Saito, H. Fujiwara, R. Kataoka, Y. Ebihara, C. Kletzing, G. Reeves, O. Santolik, M. Cliverd, C. Rodger, E. Turunen, and F. Tsuchiya, Energetic electron precipitation associated with pulsating aurora: EISCAT and Van Allen Probes observations, J. Geophys. Res., 120, doi:10.1002/2014JA020690, 2015.
- その他 名古屋大学教員データベース
特許
- 北原理弘、三好由純、出願 2020-206843、短時間フーリエ変換を利用した信号の精密較正アルゴリズム
記事など
- フォーラム・エネルギーを考える「オーロラの観測を通して「宇宙天気」を予測する」
- 名大カフェ「GO-極寒北極の夜空、飛び立つオーロラ観測ロケット-」
- 情報・システム研究機構 サイエンスリポート「明滅するオーロラをどう解明する?」
- 夢ナビTalk 「オーロラと宇宙の天気」
- 名古屋大学理学部広報誌フィロソフィア 「人工衛星でジオスペース最高エネルギー粒子が生まれる現場を見る」
- TDK Tech Mag 研究室レポート 「将来は宇宙の天気予報も 宇宙環境を研究して人類の宇宙進出をサポート」
- 宙のさえずりがつくりだす宇宙と地球のつながり、極地(日本極地研究振興会)、57、2、pp.55-60, 2021.
- プラズマ・核融合学会誌第100回6号(講座:宇宙天気研究に基づく社会インフラ防護と被害予測) 「 7. 磁気嵐の予測」
- IAGA(International Association of Geomagnetism and Aeronomy) Summer School 2021 Lectures 「 Magnetospheric Physics (doi:10.7288/V4/ERDA/2508)」
所属学会
地球電磁気・地球惑星圏学会、日本地球惑星科学連合、米国地球物理学連合(AGU)、アジア・大洋州地球科学会(AOGS)、欧州地球科学連合(EGU)、IEEE、日本機械学会、計測自動制御学会
Editor等
- Annales Geophysicae, Editor
- Earth, Planetary Physics, Editor
- Scientific Reports, Editorial Board
- Frontiers in Astronomy and Space Sciences, Associate Editor
- Earth, Planets and Space, Guest Editor (2019-2021)
- Polar Science, Guest Editor (2018-2019)
- Journal of Geophysical Research, Associate Editor (2012-2014)
- Journal of Geophysical Research, Guest Editor (2015, 2020)
- Geophysical Research Letters, Guest Editor (2018)
委員等
- SCOSTEP 国際理事(Bureau Member) (2019-)
- COSPAR, Sub-Group on Radiation Belt (SGRB) on Task Group on Establishing a Constellation of Small Satellites for space science (TGCSS) Member (2021-)
- COSPAR/Panel on Radiation Belt Environment Modeling (PRBEM) Chair (2021-)
- 米国NSF/GEM Steering Comitte (2015-)
- SCOSTEP/VarSTII SPeCIMEN co-leader (2015-2019)
- COSPAR/PRBEM Vice Chair (2010-2017)
- 日本地球惑星科学連合 宇宙惑星科学セクション バイスプレジデント(2022-)、セクションボードメンバー(2018-)
- 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員(2019-)
- JAXA 宇宙科学研究所 宇宙理学委員 (2014-2022)
- 日本学術会議 地球惑星科学委員会地球惑星科学国際連携分科会 COSPAR小委員会委員 (2021-)
- 日本学術会議 情報学委員会国際サイエンスデータ分科会WDS小委員会委員 (2021-)
- 日本学術会議 地球惑星科学委員会地球惑星科学国際連携分科会 SCOSTEP-STPP小委員会委員 (2019-)、副委員長(2021-)
- 日本学術会議 電気電子工学委員会URSI分科会プラズマ波動小委員会委員 (2010-)
受賞
- Earth Science in Japan Leader Award(2023)
- 井上学術賞(2021)
- 日本機械学会賞(論文:共同受賞)(2018)
- 地球電磁気・地球惑星圏学会 田中館賞(2017)
- 日本地球惑星科学連合 地球惑星科学振興 西田賞(2015)
- 文部科学大臣表彰若手科学者賞 (2013)
- 東北大学泉萩会 森田記念賞(2009)
- 地球電磁気・地球惑星圏学会 大林奨励賞(2006)
連絡先
名古屋大学 宇宙地球環境研究所
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学研究所共同館-I 423号室
電子メール miyoshiisee.nagoya-u.ac.jp