menu

海洋学研究室 中高生向けページ

環境学
研究科
海洋学研究室

Q どんな研究をしているの?

A人工衛星や数値モデルによる研究を、船による現場観測とともに進めています。伊勢湾から北太平洋まで、気候や気象が海洋の流れや波とどう関連し、それが海洋生態系や物質の循環にどのように影響しているのかなどを人間活動による影響を含めて研究しています。

Q わたしたちの暮らしとのつながりはなんだろう?

A海洋は地球上のエネルギーの流れや物質の循環を大きく左右しており、気候や気象にも強く影響しています。また海洋生物は人間の食糧となるばかりではなく、二酸化炭素のような物質の循環にも関わっています。一方、広い海でも人間生活の影響を着実に受けており、特に陸域から淡水などの供給のある沿岸域では赤潮が起こるなど生態系が直接的な影響を受けている他、現在問題となっている温暖化現象とも密接に関連しあっています。

衛星海色による伊勢湾のプランクトン分布
長崎丸の観測シーン
Q 将来一緒に研究をしてみたい皆さんへ

A海洋は地球の表面積の70%をしめ、地球上の97.4%の水が存在しています。また全世界の人が海洋からの魚類を毎年平均一人20kgも消費しているともいわれています。海洋の現象は、物理・化学・生物過程と人間活動が複雑に絡み合っています。理学・農学・工学・情報学等の一分野を決めてしっかり勉強することはもちろん、海洋環境全体に関心を持ち、従来の分野の垣根を超えるような意欲のある学生を募集しています。

詳しいことは、ここから確認してみよう!