口頭セッション

  • セッション1セッション2
  • セッション3セッション4
  • セッション1

    日時 名前 学年 タイトル
    9/5 09:00 - 09:20 伊藤 大輝 M2 Flux decrease of outer radiation belt electrons associated with solar wind pressure pulse: A Code coupling simulation of GEMSIS RB and GEMSIS GM
    9/5 09:20 - 09:40 入江 陽仁 B4 ニューラルネットワークによるデータ解析
    9/5 09:40 - 10:00 千葉 翔太 M1 電波掩蔽観測による太陽コロナの準周期変 動と太陽活動度による依存性
    9/5 10:00 - 10:20 宮本 太志朗 M2 高エネルギー電子降下によるオーロラの形 態変化とCN A の変動
    9/5 10:20 - 10:40 佐藤 陽平 M1 人工衛星軌道変化から探る熱圏大気密度の 変動
    9/5 10:40 - 11:00 今城 峻 PD Meridional Distribution of MiddleEnergy Protons and Pressure Driven Currents in the Nightside Inner Magnetosphere: Arase Observations
    9/6 09:00 - 09:20 菅 生真 M2 惑星探査用高エネルギー電子観測器のASIC 開発
    9/6 09:20 - 09:40 吹澤 瑞貴 D1 Pitch angle scattering by electrostatic electron cyclotron harmonic waves based on Arase observations
    9/6 09:40 - 10:00 稲葉 裕大 M1 2017年 3 月 28 日にあらせ衛星で観測され た SAR アークのソース領域における初めて のプラズマ・電磁場観測
    9/6 10:00 - 10:20 渡邊 香里 M2 Dependence of ion and electron temperatures on bulk flow speed in the near Earth reconnection regions
    9/6 10:20 - 10:40 田邉 正樹 M1 太陽風と火星起源イオンのフォボス表面へ の衝突の数値実験
    9/6 10:40 - 11:00 中村 勇貴 M2 Axisymmetric conductivities of Jupiter's middle and low latitude ionosphere

    セッション3

    日時 名前 学年 タイトル
    9/5 09:00 - 09:20 坂田 遼弥 M2 太古火星からのイオン散逸に対して 固有磁場が 与える影響
    9/5 09:20 - 09:40 野村 太志 M1 磁気インピーダンスセンサを用いた 地磁気観測システムの開発
    9/5 09:40 - 10:00 山本 和弘 D3 Eastward Propagating Second Harmonic Poloidal Waves Triggered by Temporary Outward Gradient of Proton Phase Space Density: Van Allen Probe A Observation
    9/5 10:00 - 10:20 吉田 理人 M1 最新の気象再解析データERA5 にお ける南極域での大気重力波再現性
    9/5 10:20 - 10:40 田中 勇人 B4 飛翔体上での圧力(大気密度)の正 確な測定を行うための方法に関する 検討
    9/5 10:40 - 11:00 杉山 玄己 M1 ピリカ望遠鏡を用いた天王星の多波 長撮像観測
    9/6 09:00 - 09:20 佐藤 愁太郎 M2 機械学習を用いた非線形独立成分分 析法によるひさき衛星データの解析
    9/6 09:20 - 09:40 高須 浩平 M2 IMF南向き時の昼間の極冠域に見ら れるゆっくり動く微弱なオーロラの 性質
    9/6 09:40 - 10:00 野村 香菜枝 M1 超小型衛星搭載に向けた超高精度 フィルタ吸収セルの開発
    9/6 10:00 - 10:20 竹下 祐平 M2 Global spatio-temporal development of magnetospheric ELF/VLF waves based on ground-satellite observation and RAM simulation
    9/6 10:20 - 10:40 石城 陽太 D1 P3T 法を用いた惑星系形成のN 体計 算コードの開発
    9/6 10:40 - 11:00 伊藤 義起 M1 Dependence of whistler wave amplitudes on scattering process of relativistic electrons in the Earth radiation belts