ISEE・PSTEP研究集会 「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」 第4回

日時:2019 年12 月26 日(木)-27 日(金)
場所:名古屋大学宇宙地球環境研究所研究所共同館II 3F ホール

研究会趣旨:
太陽地球圏環境は、太陽・太陽圏・地球電磁気圏・大気圏からなる複雑なシステムであり、その変動はしばしば社会にも多大な影響を与えます。そのため、太陽地球圏の変動を正しく理解し、正確に予測するために、先進的な数値モデルの研究開発が求められています。

本研究集会は、太陽地球圏環境予測モデルの現状と課題及びその展望を、分野を超えて幅広く議論することを目的とし、名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)と新学術領域研究「太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成(PSTEP)」との主催にて開催するものです。

PSTEP最終年度となる今回は、PSTEPで達成した成果について簡潔にまとめつつ、新たに見えてきた課題・今後取り組むべき研究課題に重点を置いて議論することで、当該研究分野の今後の展望を共有し次期の研究プロジェクト等へ発展させる土台作りの機会となればと考えています。そのため、PSTEPで重点的に取り組んだ課題(被ばく・衛星帯電・GIC・電波伝搬など)に捉われず、当該研究分野で重要と考えられるテーマの議論も予定しております。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

講演予定者(五十音順):
飯島 陽久(名古屋大学)、井上 諭(名古屋大学)、今田  晋亮(名古屋大学)、岩井 一正(名古屋大学)、海老原 祐輔(京都大学)、加藤 雄人(東北大学)、金子 岳史(名古屋大学)、草野 完也(名古屋大学)、久保田 康文(NICT)、古賀 清一(JAXA)、斎藤 享(ENRI)、佐藤 達彦(日本原子力研究開発機構)、塩田 大幸(NICT)、陣 英克(NICT)、中田 裕之(千葉大学)、長妻 努(NICT)、中溝 葵(NICT)、中村 紗都子(京都大学)、中村 雅夫(大阪府立大学)、西塚 直人(NICT)、堀田 英之(千葉大学)、簑島 敬(海洋研究開発機構)、三好 由純(名古屋大学)、横山 竜宏(京都大学)、吉田 康平(気象研究所)、余田 成男(京都大学)、渡邉 恭子(防衛大学校)

アジェンダ(予定):
12/26(木)9:30- : 太陽フレア、内部太陽圏
12/26(木)午後:電波伝搬、電離圏、気候、SEP、大規模計算によるサイエンス
12/27(金)9:00- : 衛星帯電、GIC、太陽関連予測
12/27(金)午後-15:00:将来課題、全体議論

世話人(順不同):
草野 完也、三好 由純、今田 晋亮(名古屋大学)、吉田 康平(気象研究所)、余田 成男、海老原 祐輔(京都大学)、藤田 茂(気象大学校)、吉川 顕正(九州大学)、櫻井 隆(国立天文台/東京工業大学)、塩田 大幸、品川 裕之、垰 千尋、中溝 葵(NICT)

主催:
名古屋大学宇宙地球環境研究所
新学術領域研究「太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成(PSTEP)」(代表:草野完也)