講演会「次世代宇宙産業シーズの創出と宇宙戦略基金」のお知らせ

2025-06-24

 国際的な宇宙開発競争の中、日本の宇宙産業の競争力を高めるには、既存の宇宙分野プレーヤーの研究加速はもちろんのこと、非宇宙分野の研究者や企業の新規参入による裾野拡大と、宇宙産業を切り開く挑戦的気運の高まりが求められています。
 本講演会では、主に東海地域の大学関係者と共同研究企業等を対象に、宇宙戦略基金(第一期)SX研究開発拠点に採択された最先端研究の講演と、宇宙地球環境研究所 山岡和貴 特任准教授より、宇宙次世代産業創出を目指す名古屋大学のリーダー育成の取組や、同融合研究戦略室 森 康則学術主任専門職より、当所が異分野融合を目指して進める融合研究戦略課題の制度等を紹介し、宇宙分野での研究進展と課題等を共有します。
 さらに新規プレーヤーの参入を歓迎する宇宙戦略基金(第二期)「分野共通」技術開発テーマについてJAXA宇宙戦略基金事業部より解説いただきます。

日程 : 2025年8月4日(月)14:00~16:00
会場 : 名古屋大学東山キャンパス TOIC NAGOYA+オンライン
定員 : 会場参加30名(申込先着順)、オンライン参加上限500名
主催 : 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
共催 : 名古屋大学 宇宙地球環境研究所
参加申込締切 : 2025年7月29日(火)

申込方法などに関する詳細は、下記をご覧ください:
https://www.aip.nagoya-u.ac.jp/event/26939.html