menu

基盤研究部門・センター紹介

基盤研究部門

宇宙地球環境研究所の研究は、各専門分野における基盤的研究を進める7つの基盤研究部と、各専門分野をつなぐ3つの研究センターによって推進されています。

総合解析研究部

総合解析研究部

宇宙線研究部

宇宙線研究部

太陽圏研究部

太陽圏研究部

電磁気圏研究部

電磁気圏研究部

気象大気研究部

気象大気研究部

陸域海洋圏生態研究部

陸域海洋圏生態研究部

年代測定研究部

年代測定研究部

センター

国際連携研究センター

国際連携研究センター

統合データサイエンスセンター

統合データサイエンスセンター

飛翔体観測推進センター

飛翔体観測推進センター

融合研究プロジェクト

宇宙地球環境研究所では、異なる専門分野を横断し、新たな学術領域を開く融合研究プロジェクトを推進しています。現在、4つの融合研究プロジェクトが行われています。

高エネルギ荷電粒子降り込みが中層・下層大気に及ぼす影響

太陽活動の気候影響

過去の太陽地球環境のアナログ観測記録のデータレスキュー

宇宙地球環境変動予測

パレオディテクターによる暗黒物質の直接探索

大気プラズマ結合過程

東南極の氷床内陸域における気候復元と宇宙環境変動に対する影響評価

雲・エアロゾル過程