menu

宇宙情報処理グループ 中高生向けページ

工学
研究科
宇宙情報処理グループ

Q どんな研究をしているの?

A人工衛星が観測した宇宙空間の電波とプラズマ粒子や太陽大気とオーロラの画像をインフォマティクス(情報学)技術を利用して解析しています。またコンピュータシミュレーション(数値実験)によって宇宙空間の変動を再現し予測するための研究も行っています。

Q わたしたちの暮らしとのつながりはなんだろう?

A人工衛星や宇宙ステーションなどが飛び交う地球のまわりの宇宙空間は、私たちの生活にとって欠かせない場所となりました。この場所の環境は太陽で起こる爆発現象に伴って大きく変化し、放射線が急増するなど危険な場所でもあります。わたしたちは、この宇宙空間で起きている現象について情報処理技術を駆使したコンピュータ解析によって調べており、将来もこの宇宙空間を安心・安全に使っていくことを目指して研究しています。

Q 将来一緒に研究をしてみたい皆さんへ

A工学部に所属しながら理学的な宇宙空間の研究を行っている、数少ない研究室の一つで、理学研究科SSt研究室と一体となって研究を進めています。画像認識や自動追跡、マシンラーニング、ビッグデータ処理、ハイパフォーマンスコンピューティングなどの最先端のインフォマティクス技術を利用しており、宇宙空間の研究をしながら学ぶことができます。コンピュータが好きな人や、プログラミング技術を身に着けたい人に向いた研究室です。

詳しいことは、ここから確認してみよう!