menu

柴山 拓也さんと徐 何秋岑さんが日本地球惑星科学連合2016年大会学生優秀発表賞を受賞。柴山 拓也さんは名古屋大学学術奨励賞も受賞

2016-10-06

宇宙地球環境研究所・総合解析研究部の柴山 拓也さん(大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻・博士後期課程1年)と、宇宙地球環境研究所・電磁気圏研究部の徐 何秋岑さん(大学院工学研究科電子情報システム専攻・修士課程2年)が、2016年5月22-26日に幕張メッセで開催された日本地球惑星科学連合の2016年大会で行った研究発表に対して、同連合から学生発表賞(link: http://www.jpgu.org/studentaward/2016.html)を授与されました。研究発表のタイトルは、柴山さんが「Fast magnetic reconnection supported by sporadic small-scale Petschek-type shocks」、徐さんが「THEMIS-E衛星データを用いた磁気圏尾部で磁場擾乱の統計解析」です。

さらに柴山拓也さんは、2016年の名古屋大学学術奨励賞も受賞されました。柴山さんがこれまでにない精密な計算機シミュレーションによって太陽フレアなどで発生するプラズマ爆発現象における新しい高速エネルギー解放機構を見出した研究が評価されたものです。

20161006.jpg