いろいろな波長で見た太陽。左列、上から順に、可視光(光球)、紫外線(低温コロナ)、X線(高温コロナ)。右列、上から順に、光球面磁場、水素輝線(彩層)、コロナグラフ写真。(BBSO、NASA、宇宙航空研究開発機構提供)
X線で観測されたフレア(宇宙航空研究開発機構提供)
(左)SOHO衛星で観測されたCME(NASA/ESA提供)。(右)2種類の彗星のしっぽ。
太陽風を地上から観測するアンテナ(名古屋大学太陽地球環境研究所)
ようこう衛星(宇宙航空研究開発機構提供)
左から順に、X線強度、光球面磁場強度、太陽風速度の10年間(1991年 - 2000年)の変化を示している。すべて、時間は左手前から奥に進み、右手前に帰ってくる順序に並べられている。(宇宙航空研究開発機構/NASA、NSO、名古屋大学太陽地球環境研究所提供)

もくじ

  1. 1. 太陽はいつ生まれたの?
  2. 2. 太陽はいつまで生きているの?
  3. 3. 太陽はどのくらい大きいの?
  4. 4. 太陽は地球からどのくらい離れているの?
  5. 5. 太陽はなんでできているの?
  6. 6. 太陽みたいな星はいっぱいあるの?
  7. 7. 太陽の中心はどうなっているの?
  8. 8. 太陽の表面は熱いの?
  9. 9. 太陽からはどんな光がでているの?
  10. 10. 太陽の観測はいつ始まったの?
  11. 11. 太陽は自転しているの?
  12. 12. 太陽に磁石があるってどういうこと?
  13. 13. 太陽の磁場はどうなっているの?
  14. 14. 黒点はなぜ黒いの?
  15. 15. 皆既日食はどうして起きるの?
  16. 16. コロナはどうやって見るの?
  17. 17. 太陽コロナはどうして熱いの?
  18. 18. プロミネンスってなに?
  19. 19. 太陽フレアってなに?
  20. 20. 太陽フレアが起きるとどうなるの?
  21. 21. 太陽フレアはいつ起きるの?
  22. 22. 太陽から飛んでくる粒子は危険なの?
  23. 23. コロナからはガスが飛び出しているの?
  24. 24. CMEが起きるとどうなるの?
  25. 25. コロナに穴があるってほんと?
  26. 26. 太陽の内部はどうやって調べるの?
  27. 27. 黒点の数はいつも同じなの?
  28. 28. 太陽はいつも同じ明るさなの?
  29. 29. 太陽活動が下がると地球はどうなるの?
  30. 30. 過去の太陽活動をどうやって知るの?
  31. 31. 太陽風ってなに?
  32. 32. 太陽風はどうやって発見されたの?
  33. 33. 太陽風は目で見ることはできないの?
  34. 34. 太陽風を吹き続けたら、太陽はなくなるの?
  35. 35. 太陽風はどうして吹くの?
  36. 36. 太陽風はどこまで吹いているの?
  37. 37. 太陽風の早さはどれくらい?
  38. 38. 太陽風にも嵐はあるの?
  39. 39. 太陽風は熱いの、冷たいの?
  40. 40. 太陽風は熱いの、冷たいの?
  41. 41. 太陽風(惑星間空間)の磁場はどうなっているの?
  42. 42. もし太陽風がなかったら?
  43. 43. 太陽風が地球磁場に当たるとどうなるの?
  44. 44. 太陽から地球へくるエネルギーは?
  45. 45. 太陽風は地球の環境に影響しているの?
  46. 46. 太陽風は人工衛星や探査機でどのくらい観測されているの?
  47. 47. 太陽の近くを観測する工夫は?
  48. 48. 太陽風は地球上から観測できるの?
  49. 49. 太陽風の到来を予報できるの?
  50. 50. 宇宙には風がいっぱい!
  51. コラム
  52. 資料/イラストの提供・出典一覧