ISEE/CICR国際ワークショップ「VarSITI Summarizing Workshop」を開催
太陽放射線被ばく警報システム(WASAVIES)の開発に成功
小路真史特任助教が、地球電磁気・地球惑星圏学会大林奨励賞を受賞
【2019年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会】インド洋/太平洋域における海洋循環/環境応用に関する研究集会
ヴァン・アレン帯の電子が加速される場所の特定に成功
【ISEE人事公募 2019年度第10号】研究機関研究員人事公募のお知らせ 受付は終了しました。
名古屋大学ホームカミングデイで特別企画を実施
【2019 年度 名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会 】「小型飛翔体による海象現象(その4) 」
The 2nd ISEE Symposium and the 4th PSTEP International Symposium (PSTEP-4) "Toward the Solar-Terrestrial Environmental Prediction as Science and Social Infrastructure" (1st announcement)
名古屋大学ホームカミングデイ
【ISEE人事公募 2019年度第9号】特任助教(国際連携研究センター)人事公募のお知らせ 受付は終了しました。
最古のオーロラ様現象記録 (紀元前660年前後) の発見~アッシリア占星術レポートの解析~
尾崎公祐さんTAUP 2019 Poster Honourable Mentionに選出
名古屋大学ホームカミングデー 特別企画(講演会)
ISEE国際ワークショップ「Decadal challenges for the convincing climate projection and S2S scale prediction of Asian monsoon system」を開催
2020・2021年度共同利用・共同研究「ISEEシンポジウム」公募のお知らせ
【ISEE人事公募 2019年度第8号】研究員(飛翔体観測推進センター)人事公募のお知らせ 受付は終了しました。
【ISEE人事公募 2019年度第7号】事務補佐員(陸域海洋圏生態研究部)人事公募のお知らせ
ISEEサマーインターンシップ2019を実施